春の季節にふさわしい
こだわりの和菓子を多数
 ご用意しております。
 
 
 
 
 
 
 

 

 柏餅

新しい葉が芽吹くまで古い葉が落ちない柏葉。
初夏の縁起良いお菓子です。
粒餡のよもぎ、こし餡の白どちらもこだわりの一品です。

※餡は、すべて丹波産小豆を使用しております。

 
260円(税込) 

 
 
 

 
 
 

あずきどうふ

宮代屋自家製の丹波産小豆の漉し餡と葛を炊き込み、絹ごしの
口当たりの小豆版お豆腐として販売しました。
すっきりした甘さと丹波の小豆の風味が香ります。 


1本 880円(税込)

 
 
 

 
 
 

さくら餅

薄紅色のもち米生地で、丹波産の小豆
こし餡を包みました。
ほのかに塩漬け桜葉の香りが
春を感じさせます。

200円(税込)

 
 
 
 

 
 
 

花見団子

花見の季節です。
最高級の丹波産こしひかりの米粉で
歯ごたえあるお団子をお作りしました。
ピンクは桜、緑は抹茶の味が付いています。

200円(税込)

 
 
 
 

 
  
 

いちご羽二重

新鮮なイチゴ、餡、餅の三種の絶妙なる味を

お楽しみください。


300円(税込)

 
 
 
 

 
 
 
 
栗蒸し羊羹

丹波小豆こし餡に、栗、吉野葛、小麦粉などを混ぜ込み、
蒸し上げました。
独特の「むっちり」した食感をお楽しみください。 

販売終了
 
 
 
 

 
 

 

贅沢栗ようかん

どこを切っても栗がぎっしり。
丹波産小豆こし餡、銀寄栗の極みの羊羹。

すっきりした甘さと
丹波の小豆の風味が香ります。 

1本  3100円(税込)
2本入 6450円(税込)

 
 
 
 
 
 

 
 
 
マスカット羽二重(はぶたえ)

大粒シャインマスカットをあっさり炊いた餡と
羽二重餅でお作りました。
 
大好評頂いております
 
320円(税込) 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
抹茶のしぐれ 

抹茶味のしぐれ生地で、丹波産こし餡を合わせ
蒸し上げています。
お口の中でほろほろと溶ける上品な味わい。
 
180円(税込)
 
 
 
 
 

623-0053
京都府綾部市宮代町29
Tel  0773-42-0309
Fax 0773-43-2577
 
Instagram
 
 
営業時間
 
9時~18時
 
 
定休日
月曜日
※月曜日が祝日の場合は営業
 
 営業日カレンダー
     が休業日です。
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031